再診の方へ
再診の手順
ご予約の方 または 以前にも本日受診希望の診療科を受診されたことがある方
「再診受付機」に「診察券」を入れて画面を操作すると、「外来基本票」と「受付票」が印刷されるので、「外来基本票」のみ再診受付機の横に設置されている緑色のファイルにを入れてください。
受診される診療科まで移動していただき先ほどのファイルを各診療科受付にご提出ください。なお、受付票はお会計時までご自身でお持ちください。
「待ち順番号表示板」にお手持ちの「受付票」番号が表示されるまで、待合室でお待ちください。「待ち順番号表示板」にご自身の「受付票」の番号が表示されましたら、直接診察室にお入りください。
※前回の受診から2カ月以上経過しますと、再診受付機をご使用になれませんので「保険証」と「診察券」を1番初診窓口か2番再診窓口で受付をしてください。
当院から他の医療機関の紹介を行ったが、引き続き当院に受診を希望された場合、別途3,300円(税込)かかります。あらかじめご了承ください。
(但し、下記の場合は「選定療養費」のお支払いは必要ありません)
- 健康診断のみを受けられる方
- 緊急時や、その他やむを得ない事情により受診された方
- 国の公費負担医療制度を受給されている方
- 地方単独の公費負担医療の中で、特定の障害に対する受給をされている方
オンライン資格確認
当院はマイナンバーカードを保険証としてご利用できる「オンライン資格確認」を導入しています。また、同意をいただければ過去の薬剤情報、特定健診情報等の診療情報を取得・活用し診療を行うことが可能になります。
