初めて来院の方へ
初診の手順
当院をはじめて受診される方(診察券を当院でまだお作りされていない方)
1番初診窓口か2番再診窓口で初めて受診しに来たとお申し出ください。職員が「診察申込書」をお渡ししますのでご記入ください。
ご記入済みの「診察申込書」と「マイナンバーカード又は保険証」を先ほどの窓口に提出いただき、「受付番号札」をお受け取りください。(保険証は返却いたします)
番号が呼ばれましたら、「外来基本票」が入ったファイルと「受付票」をお受け取り下さい。
受診される診療科まで移動していただき先ほどのファイルを各診療科受付にご提出ください。なお、受付票はお会計時までご自身でお持ちください。
「待ち順番号表示板」にお手持ちの「受付票」番号が表示されるまで、待合室でお待ちください。「待ち順番号表示板」にご自身の「受付票」の番号が表示されましたら、直接診察室にお入りください。
※ご予約の患者さんが優先となりますので、受付番号が前後することや、予約なしの場合、長時間お待ちいただくことがございます。ご了承ください。
※紹介状なしで初めて受診する、又は治療期間が終了・中止した後の初診などは別途7,700円(税込)かかります。あらかじめご了承ください。
・新型コロナウイルスの感染が疑われる方も含まれます。
オンライン資格確認
当院はマイナンバーカードを保険証としてご利用できる「オンライン資格確認」を導入しています。また、同意をいただければ過去の薬剤情報、特定健診情報等の診療情報を取得・活用し診療を行うことが可能になります。