職種 | 医療事務【夜勤業務】 |
雇用形態 | 常勤職員(正職員) ※ 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | 大阪府済生会茨木病院 住所:大阪府茨木市見付山2-1-45 |
業務内容 | 医療事務の夜勤業務をお願いします。 電話対応、受付業務、会計業務等 のびのび働ける職場で、医療事務のスキルを活かしたい方ぜひご応募ください。 残業もほとんどありません。 |
入職後の流れ | いきなり夜勤に入るのではなく、まずは日勤で基礎研修を実施 済生会のこと、病院のこと、対応の仕方やレセプト計算等について学びます。 ⇩ 日勤で仕事に慣れてきたらベテランスタッフと一緒に夜勤に入っていただきます。 独り立ちの目安は入社後1~6か月程度です。 その後もしっかりフォローしますので、夜勤未経験の方もご安心ください。 |
募集人員 | 1名 |
応募資格・ 必要経験 |
レセプト計算できる方歓迎 病院の医療事務経験がある方 大歓迎です。 |
就業時間 | シフト制(月10日程 日勤帯メインで月2~3日夜勤業務も可) ※勤務日数については、柔軟にご対応いたしますのでご相談ください。 全日 17:00~翌9:00 月平均残業時間 5時間未満 ※2時間程度の仮眠時間有(22:00~翌5:00) 但し、急患等の対応はお願いします。 |
給与 | 基本給 約200,000円~291,000円 (経験5年以上(月10日程度出勤)の概算、経験・年齢考慮、別途当直手当・時間外手当支給) 入職後3ヵ月間は試用期間 経験10年程度(一般職員):420万円 経験15年程度(一般職員):438万円 |
昇給・賞与等 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) 退職金制度有(3年以上勤続の場合支給) |
手当 | 時間外手当 当直手当(レセプト計算業務経験者 8500円/回) 当直手当(レセプト計算業務未経験者 5000円/回) 通勤手当(公共交通機関のみ月10万円を上限に支給) 世帯手当(当院規定による) 等 |
休暇 | 年次有給休暇(入職時より13日付与(入職月により付加日数は変動あり))、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年以上) 等 |
社会保険 | 完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) |
福利厚生 | 〇各種社会保険完備、済生会グループ保険あり 〇職員食堂あり 朝食150円、昼食350円 〇自己啓発支援、学会参加・出張費支援 〇産休・育休制度あり(保育所(保育時間7:30~18:30)もあるので子育てしながら働いている職員も多いです) 〇永年勤続表彰制度あり 〇財形貯蓄制度、企業型確定拠出型年金あり 〇看護休暇、介護休業制度あり 〇職員旅行、新人歓迎会、忘年会 〇チケット斡旋、医療費補助制度、クラブ活動 |
選考方法 | ①書類選考 ⇒ ②(書類選考通過者のみ)面接・筆記試験・Web性格適性検査 |
応募方法 | 応募職種を明記の上、写真貼付履歴書・職務経歴書・資格免許(写)を下記にご送付ください。 追って、書類選考の結果又は面接について連絡いたします。 ※ 履歴書にメールアドレスを必ずご記入ください(適性検査時に使用します) (連絡先は下記欄外参照。) <お問合せ・応募書類送付先> 直通電話 072-622-8651(代) 担当:経営企画室(採用担当) 応募書類送付先:〒567-0035 茨木市見付山2-1-45 済生会茨木病院 経営企画室 ※気になることがあればお気軽にお問合せ下さい。 |
補足事項 | 当院への入職が決定した場合は、職業感染予防の観点から、「麻疹(はしか)」「風疹」「水痘(水ぼうそう)」「ムンプス(おたふくかぜ)」「HBV(B型肝炎)」のワクチン接種が必要となります。(過去にこれらの疾患にかかるなどして抗体価が陽性であった場合は、ワクチン接種は不要です。) |
勤務地 | 大阪府済生会茨木病院 住所:大阪府茨木市見付山2-1-45 |
---|---|
雇用形態 | パート (4/1~9/30、10/1~3/31の半年ごとの契約更新) |
募集人員 | 1名 |
業務内容 | 医療事務の夜勤業務をお願いします。 電話対応、受付業務、会計業務等 のびのび働ける職場で、医療事務のスキルを活かしたい方ぜひご応募ください。 |
入職後の流れ | いきなり夜勤に入るのではなく、まずは日勤で基礎研修を実施 済生会のこと、病院のこと、対応の仕方やレセプト計算等について学びます。 ⇩ 日勤で仕事に慣れてきたらベテランスタッフと一緒に夜勤に入っていただきます。 独り立ちの目安は入社後1~6か月程度です。 その後もしっかりフォローしますので、夜勤未経験の方もご安心ください。 |
時間給 | 時給 レセプト計算業務経験者:1,570~1,962円 ※当直手当8,500円含む レセプト計算業務未経験者:1,320~1,650円 ※当直手当5,000円含む ※入職後3ヵ月間は試用期間とさせていただきます。 |
勤務時間 | シフト制 全日 17:00~翌9:00 月10日程度 ※2時間程度の仮眠時間有(22:00~翌5:00) 但し、急患等の対応はお願いします。 ※日勤での研修期間中は、平日9:00~17:00、土曜日(第3を除く)9:00~12:30です。 休日:第三土曜・日曜・祝日・創立記念日(5/30)・年末年始(12/30~3/3) 但し、上記以外の時間に勤務してもらう事もあります。 ※金・土・日しか働けない できるだけたくさん出勤したい等 ご希望があれば一度ご相談ください。 |
応募資格 | レセプト計算できる方歓迎 学生・主婦・主夫・Wワーク希望の方 是非一度ご応募ください。 病院の医療事務経験がある方 大歓迎です。 |
福利厚生 | 就業条件により、加入保険は異なります。 有休休暇は法定通りです。 院内保育所あります。(保育時間7:30~18:30) |
応募方法 | 応募職種を明記の上、写真貼付履歴書・職務経歴書をご送付ください。 追って、書類選考の結果又は面接について連絡いたします。 (連絡先は下記欄外参照。) |
補足事項 | 当院への入職が決定した場合は、職業感染予防の観点から、「麻疹(はしか)」「風疹」「水痘(水ぼうそう)」「ムンプス(おたふくかぜ)」「HBV(B型肝炎)」のワクチン接種が必要となります。(過去にこれらの疾患にかかるなどして抗体価が陽性であった場合は、ワクチン接種は不要です。) |
<お問合せ・応募書類送付先>
代表電話 072-622-8651 担当:経営企画室(採用担当)
応募書類送付先:〒567-0035 茨木市見付山2-1-45 済生会茨木病院 経営企画室