病院は多くの人々が集まる公共的な立場から、より積極的に地球の環境問題とされている二酸化炭素の削減及び抑制に寄与することが重要となります。
エコロジーガーデンは従来の植物とは異なり、エコプラント+エコドの科学的作用により、より以上の空気浄化能力を発揮し、植物の持つ二酸化炭素の吸収削減に繋がります。
既に多くの病院でエコロジーガーデンが導入され、空気浄化とともに患者さんへの心理的ケアに顕著な効果がある等高い評価を得ています。
このようなデータをもとに当院では、VOCや二酸化炭素の吸収削減に効果のある「エコロジーガーデン」を設置し緑化することにより、院内の空気を浄化し、患者さん・来院者・近隣の方々にとってよりよい環境、健康空間を造り出し「安らぎ」「潤い」「憩い」を提供していきたいと考えております。
済生会茨木病院は、癒しの空間演出と室内空気浄化を目的に院内緑化を推進しています。平成22年2月より協賛企業(グリーンスポンサー)のご協力を得て「エコロジーガーデン」を設置しました。
(写真は平成22年2月1日1階エントランスホールにて実施しました、オープニングセレモニーの模様)
患者さんのための癒しの空間づくりに賛同し、ご協賛いただいたグリーンスポンサーの皆さんです。
いつもありがとうございます。
エスク三ツ川 株式会社
香里ケ丘看護専門学校
大阪茨木さくら薬局
株式会社 みなと
株式会社 新生
株式会社アインメディオ アイン薬局 茨木店
株式会社 利宝魚庵すし若チェーン
株式会社 掛谷工務店
他 掲載辞退2社
(順不同)
引き続きグリーンスポンサーの募集も行っております。
お問い合わせ先: 072-622-8651(代) 総務課
エントランスホール | エコプラントの一例 |
協賛金で2016年 |
![]() |
![]() |
![]() |