◎当院がかかりつけ(再診)の方で、コロナ類似症状のある方
⇒【受診する前に一度お電話ください。】
(当院は、新型コロナ感染症外来診療病院ではありません。)
電話番号 072-622-8651 ※待合スペースの関係上、あまりに早く来られることはご遠慮ください。 |
![]() |
◎当院の受付時間外に診察を希望される方や当院がかかりつけでない方
⇒【新型コロナ受診相談センターまたは、診療・検査医療機関にご相談ください】
・茨木市 診療・検査医療機関一覧(かかりつけ患者以外も対応可能)はこちら
・茨木市 診療・検査医療機関一覧はこちら
◎症状が軽症で、検査のみを行ってほしい方
⇒【大阪府】抗原定性検査キット配布センターをご利用ください。】
・大阪府抗原定性検査キット配布センター(無料配布)について詳細はこちら
◎症状がなく、検査のみを行ってほしい方
⇒【大阪府無料検査事業または、自費で検査を行っている医療機関をご利用ください。】
(当院は大阪府無料検査事業を行っておりません。)
・大阪府無料検査事業について詳細はこちら ※濃厚接触者でない方が対象
・厚労省HP 自費検査を提供する検査機関一覧はこちら ※濃厚接触者も対象かどうかは医療機関にお尋ねください。
府管轄保健所 | |||||
センター名 | 管轄区域 | 電話番号 | FAX | ||
大阪府池田保健所 | 池田市、箕面市、豊能町、能勢町 | 06-7166-9911 |
06-6944-7579
|
||
大阪府茨木保健所 | 茨木市、摂津市、島本町 | ||||
大阪府守口保健所 | 守口市、門真市 | ||||
大阪府四條畷保健所 | 大東市、四條畷市、交野市 | ||||
大阪府藤井寺保健所 | 松原市、羽曳野市、柏原市、藤井寺市 | ||||
大阪府富田林保健所 | 富田林市、河内長野市、大阪狭山市、 太子町、河南町、千早赤阪村 |
||||
大阪府和泉保健所 | 泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町 | ||||
大阪府岸和田保健所 | 岸和田市、貝塚市 | ||||
大阪府泉佐野保健所 | 泉佐野市、泉南市、阪南市、 熊取町、田尻町、岬町 |
政令中核市 | |||||
センター名 | 電話番号 | FAX | |||
大阪市保健所 | 06-6647-0641 | 06-6647-1029 | |||
堺市保健所 | 072-228-0239 | 072-222-9876 | |||
高槻市保健所 | 072-661-9335 ※050-3531-5598 |
072-661-1800 | |||
東大阪市保健所 | 072-963-9393 | 072-960-3809 | |||
豊中市保健所 | 06-6151-2603 ※050-3531-0361 |
06-6152-7328 | |||
枚方市健康福祉部 | 072-841-1326 | 072-841-5711 | |||
八尾市保健所 | 072-994-0668 ※050-3531-5598 |
072-922-4965 | |||
寝屋川市保健所 | 072-829-8455 | 072-829-1247 | |||
吹田市保健所 | 06-7178-1370 ※050-3531-5598 |
06-6339-2058 |
※休日等の時間外に電話をされた際は、自動ガイダンスに切り替わりますので、指示に従ってください。
なお、※の電話番号がある保健所は、休日等の時間外に繋がる専用番号です。
◯下記の時間帯は相談電話が集中し、大変混み合いますので、時間帯をずらすなどしてご相談をお願いします。
午前9時から12時までの午前中(特に午前9時から10時)
大阪府内で、診療・検査を行う医療機関についての情報は次のホームページをご覧ください。
(大阪府)診療・検査医療機関
・陽性判明日から2日経過しても、保健所から連絡がない、連絡が取れない
・夜間・休日に体調が悪化したため、健康相談したい
・医師の診察を受けたいので医療機関を紹介してほしい
※上記以外の相談は直接保健所、もしくは上記に記載した受診相談センターにご相談ください
詳細はこちら⇒自宅療養者支援サイト(自宅療養されるみなさまへ)
全日24時間受付
電話番号:0570-055-221
※通話料はご相談者の負担となります。ナビダイヤルでのご案内となります。
下記A、B、Cのいずれかに該当される方は、すぐに相談・受診してください。
電話 06-7178-1398
相談受付時間
平日9時30分から午後5時30分
専用電話 0120-565653(フリーダイヤル)
相談受付時間
午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日・祝日も対応)
特定非営利活動法人AMDA国際医療情報センターによる相談窓口です。
英語は毎日、中国語は平日とするほか、韓国語、タイ語、スペイン語、フィリピン語などその他の言語は、それぞれ曜日を指定します。
詳細は特定非営利活動法人AMDA国際医療情報センターのFacebookページをご覧ください。
電話 03-6233-9266
相談受付時間
午前10時から午後5時まで(平日のみ)
大阪府HP:新型コロナウイルス感染症の発生に伴う電話相談窓口について
政府インターネットテレビ:新型コロナウイルス対策「体調不良時の行動」篇(30秒)